捨てるものはだいたい捨てた

いらないモノを捨てて快適な生活を目指すブログ

【DIY】蛇口の取り変え

 前回長引くに長引いた壁紙の貼り替えシリーズが終わったので、今回からは細々と行った作業について書いて行こうと思う。

 

↓前回の壁紙についてはこちら

nekonokoneko.hatenablog.com

 

今回の引っ越しは、住む人がいなくなってしまった祖母の家に私が移り住む、という引っ越しだった。

その為家の中には生活するに十分な家電が揃っていた。

 

しかしその中で、どうしても使い勝手の悪い家電があったのだ。

それは洗濯機だ。

祖母が使用していたのは昔ながらの二層式洗濯機。

使い方も分からないし、容量がとにかく小さい。

 

全自動で洗濯物を済ませたい身としては、これがとても使いにくかった。

 

すると祖母から「あなたの使いやすいものに買い替えていいわよ」とお許し(とその為の軍資金)が出たので、全自動洗濯機に買い替えさせてもらった。

しかしこの洗濯機の入れ替え作業の時に思わぬ事態が起きた。

 

それは『蛇口の形式が合わないせいで給水できない』というハプニング。

洗濯機を運んでくれた業者の方が「これは多分水漏れすると思います」と前置きをしてから無理やりアタッチメントを装着して蛇口をひねって確認したところ、宣言通り盛大に水がアタッチメントの隙間から噴き出た。

 

これは参った…と思っていたところ、その業者の方が親切に教えてくれた。

 

・蛇口の取り換えなら、元栓閉めれば自分でも出来る事。

・新しい蛇口もホームセンターで購入可能な事。

・取付を業者に頼むことも出来るけどそれなりにお金がかかるから、調べて自分で出来そうなら自分でやった方が良いという事。

 

なるほど、幸い私はDIYが大好物なので喜んで交換作業を行うことにした。

 

数日後、ホームセンターから必要な道具たちを購入してきた。

 

f:id:nekonokoneko:20181029153853j:plain

 

・付け替え用蛇口

ニップル

・モンキーレンチ

・シールテープ(写真外)

 

方法は蛇口の先の部分をニップルに取り変えて、今ある蛇口と付け替えるだけ。

 

このニップルに付け替えれば蛇口の先にアダプターを取り付ける必要が無いので楽ちんだろうと考えたのだ。

 

早速作業に取り掛かる。

 

まずは蛇口の先を取り外して…

f:id:nekonokoneko:20181029154957j:plain

 

このニップルを説明書通りに…

 

f:id:nekonokoneko:20181029153923j:plain

 

付け替える。

 

f:id:nekonokoneko:20181029155122j:plain

 

そして根本のネジになっている部分に…

 

f:id:nekonokoneko:20181029155229j:plain

 

シールテープを巻きつける。

 

f:id:nekonokoneko:20181029155337j:plain

 

これで下準備は完了だ。

 

次は今ついている蛇口を取り外して付け替えればいいのだが、ここで大切なことが一つ。

 

水道の元栓を閉める事!

 

これを忘れると大変なことになるので注意が必要だ。

 

家の外に出てみると、直ぐに止水栓を発見した。

f:id:nekonokoneko:20181029153931j:plain

 

この中にレバーがあるので、止水位置に動かして完了。

念の為屋外にある水道の蛇口をひねって水が出ない事を確認した。

 

家の中に戻って、今ついている蛇口の取り外し作業に入る。

 

f:id:nekonokoneko:20181029153933j:plain

 

モンキーレンチで挟み込んでぐりぐりと回し外していく。

そして、先ほどの蛇口を装着して…

 

f:id:nekonokoneko:20181029160149j:plain

 

装着完了!!

止水栓を元に戻して蛇口をひねったら、無事に水が出た!

 

そんなこんなで初めての蛇口付け替えは無事に作業を終えることが出来た。

…と思っていたのだが、数日後新たなる展開が。

 

水回りのトラブルは直接生活に支障が出ることを今回身を持って知った。

この続きは次回に書こうと思う。

 

 

 

↓参加しています↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
『捨てるものは捨てる』は
amazon.co Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。