捨てるものはだいたい捨てた

いらないモノを捨てて快適な生活を目指すブログ

【思考の事】行動の単純化 Part2

こんにちは、ねこのこです。

 

今日は昨日の記事の続きになります。

 

nekonokoneko.hatenablog.com

 

 

それでは早速行ってみましょう。

 

 

振り返り

 

昨日は「解決志向ブリーフセラピー」の三原則

 

1、うまく行っている事は、そのまま続ける。

2、うまく行かない事は、別の違う行動をしてみる。

3、うまく行くまで、色々な行動を試してみる。

 

をお伝えしました。

 

そのうちの1つ目についての説明を、例え話を交えてお話しましたね。

 

今日は2つ目の説明をしたいと思います。

 

 

②うまく行かない事は、別の違う行動をしてみる

 

人は何か悩みにぶつかった時、その悩みに対して色々なアプローチを取ります。

 

・悩みの原因はどこにあるのか、あれやこれや思考を巡らす

・悩みを抱えきれず、すぐに人に相談する

・他の人はどうしてるかインターネットで検索する

・なんでもいいからとにかく行動をする

・取り敢えず気分転換に買い物に出かける etc...

 

その取り組み方は様々です。

 

しかし、今までの行動を振り返ってみると、悩みを持つたびに同じ行動をしていたりしませんか?

 

例えば

悩みがあると「その悩みの原因はどこにあるのか、どうしてそうなってしまうのか」を延々と考えてしまう人がいるとします。

 

延々と考えて考えて考え抜いた結果、すっきりと答えが見つかっていい方向へ進めるのなら問題ありません。

 

しかし「延々と考え続けた結果、気分がどんどん落ち込んでいって、食欲も無くなってしまって、胸が苦しくなってしまう」など、毎回悪い方向へ進んでしまうのなら一度ストップ。

 

その場合はこの2つ目の『うまく行かないなら別の行動をしてみる』を当てはめてみるといいでしょう。

 

毎回悩みすぎて考えすぎて辛くなってしまうのなら、『悩む、考える』以外の行動を取る事が2つ目の原則に当てはまります。

 

その行動は何でもいいのです。

 

・本を読んでみる→悩む時間が減る

・カラオケに行ってみる→考える時間が減る etc...

 

とにかくいつもと違う行動をしてみましょう。

 

 

例えばこんな事にも使えるよ

 

例えばパートナーと喧嘩すると毎回こじれてしまう時。

 

あなたはいつもどんな行動を取っていますか?

 

・相手が謝ってくれるまで自分は謝らない?

・何を言われてもだんまりを決め込む?

・感情のままに怒鳴り散らしてしまう?

・相手の言葉をすべて否定する?

 

もしこんな事を毎回している場合。

勇気を出していつもと違った行動をしてみよう。

 

・相手が謝ってくれるまで自分は謝らない?

→自分からごめんねと言ってみる

 

・何を言われてもだんまりを決め込む?

→今は話したくないの、と伝えてみる

 

・感情のままに怒鳴り散らしてしまう?

→頭を冷やすためにその場から一旦離れてみる

 

・相手の言葉をすべて否定する?

→あなたがそう思っているのは分かった、と同意してみる

 

あなたがいつもと違う行動を取ったら、もしかしたらいつもと違う結果が見えるかも。

 

 

注意点:違うようで同じ事?

 

しかしここで一つ、注意しなければならないことがあります。

 

それは【大枠で見ると同じことをしている】という事。

 

これは一体どういう事か?説明します。

 

例えば

 

またパートナーとの喧嘩で例えますね。

(この話題が一番例えを作りやすいのです…)

 

『パートナーと喧嘩をしてしまった。

いつもは早く関係修復をしたくて、相手に自分の思っている事、気持ちを伝えるように話し合いをしていた。

でも、それだといつも話しがいい方向へ伝わらない。

ではどうしよう?

そうだ!今度は話し合いではなくて、手紙で伝えてみよう!

これだといつもと違うアプローチだ!』

 

上記の例、一見するといつもと違ったアプローチをしているように見えますね。

 

確かに、話し合いから手紙へ、アプローチ方法は変わっています。

 

しかし「自分の事を相手に伝える」と言う大前提は変わっていません。

 

この場合での『違う行動』は、「自分の事を相手に伝える」事ではなく、「相手の事を聞いてみる」なのかもしれません。

 

そんなこと言われてもよく分からないよ!

 

さて、ここまで読み進めて頂いたあなたは、もしかしたら少し混乱しているかもしれません。

 

『違う行動を取れと言っているのに、やったらやったでそれは今までと同じだと言われて意味わかんない!!』と。

 

いえ、それでいいのです。

 

分かるわけないんです。やってみない事には。

 

ここからは自論になりますが。

 

世の中【正解】なんてものは存在してません。

 

AならばBをすると良い、なんて決まった公式、どこにもないんです。

 

仮にあったとしても、それは簡単に手に入るものではない。

 

それを手に入れるためには、トライ&エラーを繰り返すほかないのではないでしょうか。

 

だからこそ、「解決志向ブリーフセラピー」には3つ目の原則

うまく行くまで、色々な行動を試してみる』というのがあるのです。

 

 

…あれ?3つめの説明これで終わっちゃった?

 

えっと、取り敢えず今日はここまで。

 

****

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

 

私なりの解釈を多分に含んだ説明となっていますので、参考程度にお読みいただけると幸いです。

 

何かの参考になると嬉しいなぁと思っています。

 

次回は…あるのかな?

 

3つ目の説明が必要なくなった気がしますが、まとめられそうだったらまた続きを書きますね。

 

それでは、本日もお読みいただきありがとうございました。

 

ねこのこでした。

↓参加しています↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(部屋)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
『捨てるものは捨てる』は
amazon.co Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。